ただいま製造中!~小美玉市産キウイフルーツ~
小美玉市、押手久美さんのキウイフルーツを使っています。
ゆっくり追熟させて、よく熟れたものから順に手で一つずつ皮をむいて、包丁で手切りしています。
なぜかというと、果肉がやわらかく、そしてできるだけ口どけがよくなるよう薄切りにしているため。
ものすごく手間暇かかりますが、このほうが、食べやすいし、風味も伝わりやすいのです。
キウイフルーツらしい、キリっとした酸味もしっかりと残っているので、ヨーグルトに散らして、はちみつをかけて(一晩戻しても!)朝食にお手軽にフルーツを!なんてのもおいしいですし、紅茶などに浮かべてフルーツティーを楽しむのも、ちょっと癒されますよ。
イベント時には、ドライフルーツを入れたパウンドケーキも作っています。
余計な水分が抜けているので濃厚な味わいで、ケーキの甘味とフルーツの酸味が絶妙。
キウイならではの、ぷちぷちした種の食感もいいですよ!
ウェブでも取り扱いを始めましたので、ぜひお試しください。
2016.3.9 mayu
ゆっくり追熟させて、よく熟れたものから順に手で一つずつ皮をむいて、包丁で手切りしています。
なぜかというと、果肉がやわらかく、そしてできるだけ口どけがよくなるよう薄切りにしているため。
ものすごく手間暇かかりますが、このほうが、食べやすいし、風味も伝わりやすいのです。
キウイフルーツらしい、キリっとした酸味もしっかりと残っているので、ヨーグルトに散らして、はちみつをかけて(一晩戻しても!)朝食にお手軽にフルーツを!なんてのもおいしいですし、紅茶などに浮かべてフルーツティーを楽しむのも、ちょっと癒されますよ。
イベント時には、ドライフルーツを入れたパウンドケーキも作っています。
余計な水分が抜けているので濃厚な味わいで、ケーキの甘味とフルーツの酸味が絶妙。
キウイならではの、ぷちぷちした種の食感もいいですよ!
ウェブでも取り扱いを始めましたので、ぜひお試しください。
2016.3.9 mayu